本記事は「iPad」や「iPhone」にBluetoothマウスを
接続する方法を紹介しています。
「iPad」や「iPhone」にBluetoothマウスを接続することで、利便性が大きく向上します。
例としては、次のような場面で役立ちます。
- 手(指)を大きく動かす手間が減る
- ゲームやテキスト作成の際に素早く操作できる
- 大きな画面にミラーリングした際に手元を見る必要がなくなる
特にテレビ画面やディスプレイなどにミラーリング(映像出力)した時は、手元の端末と画面に視線を何度も往復させるのはメンドクサイですよね。。。
マウスを接続すればミラーリングした画面だけに集中できるので快適度が大幅にアップします。
今回は事前準備をはじめ、実際に接続(ペアリング)する方法を紹介します。
事前準備(iOS/ipadOSバージョンとBluetoothマウス)
最初に「iOS/iPadOS」のバージョン確認が必要です。
Bluetoothマウスを接続するにはOSバージョンが「13.0」以上である必要があります。
OSバージョンは「設定」メニューから確認できます。
「iOS/iPadOS」のバージョンが13.0未満であれば、ソフトウェアを最新にしてください。
次にマウスですが、基本的に「Bluetooth」に対応しているマウスであれば使用できます。
製品本体に「Bluetooth
マウスを持っていない場合、もしくは対応可否が不安な場合は、販売メーカーが「iOS」対応としているBluetoothマウスを購入すれば間違いないので安心です。
USBレシーバーが必要となる無線マウスは「Bluetooth」で接続できません。
iPadやiPhoneにBluetoothマウスを接続する方法
「iOS/iPadOS」のバージョンが「13.4」以上であれば、「Bluetooth」から簡単に接続できます。
OSのバージョンが「13.4」未満の場合や、「Bluetooth」で接続(デバイス検出されない等)できない場合でも、「アクセシビリティ」から設定が可能です。
Bluetoothで接続(ペアリング)する方法
ペアリングモードにする方法はデバイスによって異なります。
製品の取扱説明書、もしくは製品ページを参照すればスムーズに確認できます。
私が使用しているマウス「BSMBB」では、裏面の「CONNECT」を押すことでペアリングモードになります。
以上で「Bluetooth」での接続設定が完了します。
ペアリング設定を解除したい時は、「
「アクセシビリティ」で接続(ペアリング)する方法
以上で「アクセシビリティ」での接続設定が完了します。
ペアリング設定を解除したい時は、「
まとめ
Bluetoothマウスがあれば、接続は簡単にできます。
目的(文章作成等)に合わせてマウスを用いることで、より快適な環境を構築できるので試してみてください!
参考になれば幸いです。
コメント